[渋谷教育学園渋谷中・平面図形][2017年・算数・面白い問題]その7【う山TV】
□──────────────────□
【算太・数子の算数教室】(R)
【算数合格トラの巻】
【う山TV(スタディ)】
【う山TV(バラエティ)】
【カンブリア・アカデミー】
□──────────────────□
□
♪( ´θ`)ノ
2025年4月16日(水曜)
□
[渋谷教育学園渋谷中・平面図形]
[2017年・算数・面白い問題]その7
□
□
□──────────────────□
□
♪( ´θ`)ノ
今回は、
2017年の、「渋々中」の
1番の(5)『平面図形・図形と比』の問題を説明致します☆
基本的な良問ですので、
短時間で確実に得点できるようにしましょう♪
□
□
□──────────────────□
□
♪( ´θ`)ノ
君もチャレンジしてみよう♪
チャレンジした後、動画の解説を見てね☆
□
□
□──────────────────□
□
(o^-')b 「動画配信」の問題です♪
□
2017年・渋谷教育学園渋谷中1番(5)
[平面図形と比]
(問題)
図のように、三角形ABCの辺AB、ACの上に
点P、Qを、それぞれ、
AP:PB=4:1
AQ:QC=1:1
となるようにとります。
さらに直線PQのPとQの間に点Rを、
三角形BPRと三角形CQRの面積が
等しくなるようにとります。
三角形ABCの面積が50平方cmのとき、
三角形RBCの面積は■平方cmです。
□
□──────────────────□
□
(^o^)【う山TV】にご期待下さい♪
□
□──────────────────□
□
□──────────────────□
算数・数学・家庭教師・個別指導・質問教室
□──────────────────□
□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[氏名]【う山雄一】
[動画]【う山TV(スタディ)】
[動画]【う山TV(バラエティ)】
[著書]【算太・数子の算数教室】(R)
□
[メインサイト]【う山先生のHP】
https://uyama.theblog.me/
□
□
[成績表・偏差値アップ]
http://uyama.aikotoba.jp/seiseki/seiseki.html
□
□
[YouTube・チャンネル]【う山TV】(スタディ)
https://www.youtube.com/channel/UCnMIEU_iFTH2iP5uAH1qevQ
□
□
[YouTube・チャンネル]【う山TV】(バラエティ)
https://www.youtube.com/channel/UC32D4Nf7sEpxD_VvoaHsJaA
□
□
[全般メール]
uyama.sensei@gmail.com
□
□
[中学受験・仕事用メール]
sansu.gokaku@gmail.com
□
□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
0コメント